プロフィール

このブログについて|映画紹介&感想・考察記事を更新しています

ここは、きちともが運営する、『まじょりしゃっとlog』というブログです。
ネタバレなしの映画の紹介と、映画のネタバレ全開の感想・考察記事を更新しています。

『まじょりしゃっと』は、フランス語で「私のかわいい猫」という意味です。

このブログを始めた際は、飼い猫のことを書いていく想定だったので、「私のかわいい猫」logというブログ名にしました。
現在は趣味の映画鑑賞に関するブログとなっています。

  • ネタバレなしの映画紹介
  • ネタバレ全開の感想(考察)
  • イベント上映のレポート(マサラ上映など)

について、映画好きのみなさんの役に立つような記事を更新していきます。

「こんな映画があるんだ」
「この映画、こんな解釈があるんだ」

という、映画を楽しむお供にしてもらえたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

管理人(運営者)と、ブログ名について

・名前:きちとも

・出身:新潟県

・猫:しじみ

・ブログ名:『まじょりしゃっとlog』は雑記ブログ時代から引き継いでいる名前です。
変更することを考えましたが、この名前で記事を覚えてくださっている方もいらっしゃるので、そのまま継続しています。
由来は、人生で初めて覚えたフランス語「う・え・ま・しゃっと?」からきています。
出典はルイス・キャロルの『不思議の国のアリス』です。

「私の猫はどこ?」
アリスが言ったこの言葉を、子供の頃からずっと忘れられませんでした。
猫のこと、しゃっと、って言うんだ、と。
「私のかわいい猫」をフランス語でなんと言うのか調べたら、「ま・じょり・しゃっと」でした。
響きがすごくかわいいなと思い、ブログ名にしました。

・管理人の経歴:25年ほど介護職として働いていました。気力体力とも限界を感じ、生きる糧である映画鑑賞もままならなくなってきたことと、あまりにも低収入のため、退職しました。少し休んでから、猫を養うためにも前に進んでいこうと思っています。

・好きなこと:映画館で映画を見るのが大好きです。本を読むのも好きですが、若い頃ほどは読めなくなったなあと感じています。アニメを見るのも好きです。

・趣味:手帳やノートを使うのが好きで、スケジュール管理や毎日のTO BE、TO DOを手帳に書いています。普段使っているダイアリー(手帳)でジャーナリングを行い、当日のTO BE、TO DOを簡易バレットジャーナルのようにして書き出しています。この形に落ち着くまでに、いろいろな手帳・ノートの書き方、いわゆる手帳術を試してきています。日記も毎日ノートに書いています。
雑記ブログ時代は、文房具に関する記事をこちらで更新していましたが、現在は文房具関連記事は『ノートと暮らす日々』というブログへ移行しています。

→『ノートと暮らす日々』ブログはこちら